一番を語る表現
グループの中で一番を表す表現
「彼女は家族の中で一番若い」という文を作る場合、下記になります。
She is young. | 彼女は若いです。 |
若いことを表す”young”にestをつけると、「最も若い」という意味になります。
最も若い人は一人に限定されるので、”the youngest”とします。
比べるグループは文の後ろに置きます。
She is the youngest in her family. | 彼女は家族の中で一番若いです。 |
「女の子の中で一番若い」のように、さらにグループを絞りこんで表現する場合は、youngestの後ろに名詞”girl”を追加します。
She is the youngest girl in her family. | 彼女は家族の中で一番若い女の子です。 |
長い単語の場合
“beautiful”のように、音の塊の数が多い単語の場合、estをつけるのではなく、単語の前に”most”をつけます。
She is the most beautiful in her family. | 彼女は家族の中で一番美しいです。 |
例文
Mt.Everest is the highest mountain in the world. | エベレストは世界で一番高い山です。 |
Mike is the funniest in his family. | マイクは家族の中で一番面白いです。 |
一番を問う疑問文
「家族の中で一番若いのは誰か」を問う場合、知りたいのは「誰」なので、whoを用います。
Who is the youngest in her family? | 彼女の家族の中で一番若いのは誰ですか? |
「日本で一番美しい山は何か」を問う場合、知りたいのは「何」なので、whatを用います。
What is the most beautiful mountain in Japan? | 日本で最も美しい山は何ですか? |
例文
What is the longest liver in South America? | 南アメリカで一番長い川は何ですか? |
What is the most delicious noodle in Japan? | 日本で最もおいしい麺類は何ですか? |