社内SE PCにインストールされたプリンタドライバを抽出し、別のPCにインストールする 職場では20年前の古いインパクトプリンタがいまだに稼働しています。いつ壊れるかヒヤヒヤです。。。 このプリンタを、新規購入したPCで使えるようにしようとしたところ、メーカーサイトでもドライバを配布しておらず困りました。 このプリンタのドラ... 2022.07.26 社内SE
社内SE Outlookでメールを重複して受信した場合に削除する方法 以前ご紹介したOutlookメール移行手順でも、メールを重複して受信してしまうことがあります。このような場合に、重複したメールを削除する方法をご紹介します。 更新日時を表示して、受信日時と比較する Outlookの”件名”のと... 2022.07.23 社内SE
社内SE リモートデスクトップ接続で表示される「tsclient」フォルダってなに? 古いPCを新しいPCに入れ替えたユーザーから「リモートデスクトップ接続で使用しているアプリで、ファイルが保存できなくなった」との問い合わせを受けました。確認したところ、ファイルの保存先が「\\tsclient」となっていました。「tscl... 2022.07.23 社内SE
社内SE Excelファイルを開いたが画面に表示されない フォルダに保存されているExcelファイルをダブルクリックして開いてもファイルが表示されない、との問い合わせを受けました。 原因はファイルが画面外で開いているため ファイルをダブルクリックすると、ファイルが開かれるような動作は... 2022.07.20 社内SE
社内SE Outlookでメールを印刷すると添付ファイルも印刷される Outlookでメールを印刷すると、添付ファイルが勝手に印刷されてしまうとの問い合わせに対応しました。 メール本文と添付ファイルの同時印刷設定を解除する メールの印刷から、印刷オプションを選択。「アイテムと添付ファイルを印刷す... 2022.07.19 社内SE
社内SE リモートデスクトップを切断したユーザーをターミナルサーバから強制ログオフさせる方法 うちの会社ではWindowsターミナルサーバを使用して、約20ユーザーがリモートデスクトップ接続して作業しています。 ユーザーがリモートデスクトップを×ボタンで閉じると、ログオフではなく切断状態になりユーザーが接続中のまま残ってしまいます... 2022.07.18 社内SE
社内SE リモートデスクトップ接続のショートカットを作成する方法 社内SEをやっていると、複数のサーバを管理しなければなりませんが、サーバ室まで遠く、いちいちサーバのところに行くのは大変です。そんなときに便利なのがリモートデスクトップ接続。自席からサーバにアクセスできるし、複数のサーバ画面を並べて表示す... 2022.07.17 社内SE