Windows10とOffice2016を英語化する設定方法

社内SE
記事内に広告が含まれています。

アジア系の外国人社員が入社することになり、母国語と英語は出来るが日本語は話せないとのことで、「PCを英語設定にしろ」との無茶ぶり指示を受け、四苦八苦しながら対応しました。

Officeに言語パックを適用する

Office2016では、無料で言語パックを追加インストールできます。

スタートメニューから、「Office言語設定」を選択してください

言語設定画面が開くので、「Office.comからインターフェイスおよびヘルプの言語を取得」をクリック。

Officeの言語アクセサリパックに関するwebページが開きます。

中ほどに、言語を選択し、言語パックをダウンロードする項目があるので、必要な言語パックをダウンロードしてください。

ダウンロードした言語パックをダブルクリックすると、インストールされます。

Officeの言語設定で、表示言語の選択が「Windowsと同じにする」になっていれば、OSの設定に合わせて表示言語が切り替わります。

これで、Windowsを英語設定にすれば、Officeも合わせて英語表示になるはずです。

Windows10の英語化

次はOSの英語化です。

Windowsの設定から、「時刻と言語」を選択してください。

左側のメニューから「言語」を選択し、「言語を追加する」をクリックしてください。

追加したい言語を選択し、「次へ」をクリックすると、インストールされます。

↑↓ボタンで、一番上に持ってきた言語が、既定の言語になります。
OSを英語化する場合は、Englishを一番上に移動してください。

設定を有効にするため、一旦サインアウトしてください。
再度サインインすると、表示が英語になっています。

日本語キーボード設定

Windowsを英語化した状態で、日本語キーボードを使用できるよう設定変更します。

Windows Settingから、「Time&Language」を選択してください。

左側メニューの「Region & Language」を選択し、EnglishのOptionをクリックしてください。

Add a keyboard から、日本語キーボードを追加してください。

タスクトレイの「入力方式切替」で、日本語キーボードを選択します。

これで、日本語キーボードが使用できるようになりました。

ログイン画面を英語化する

ここまでの設定を行っても、ログイン画面は日本語表示のままなので、これも英語化します。

設定の「時刻と言語」を選択。左側メニューの「言語」から、管理用の言語の設定をクリックしてください。

「地域」ダイアログの、「管理」タブ内の、「設定のコピー」をクリックしてください。

「ようこそ画面」の表示言語が日本語になっているので、下部の「ようこそ画面とシステムアカウント」にチェックを入れ、OKボタンを押してください。

再起動が促されます。再起動すると、ログイン画面も英語化されます。

タイトルとURLをコピーしました