40代のUターン転職実録 転職活動開始!Uターン支援センターに登録

40代Uターン転職日記

転職活動開始

東京での生活も1か月が過ぎ、それまでは生活用品をそろえたり、近所にどんなお店があるのか調べたりでバタバタしていましたが、ようやく生活が安定してきたので、転職活動を本格的に開始することにしました。

何から始めれば、、

が、、、そもそも何から始めればよいの?何をどうすればよいのか、見当もつかない。
そこで、ネットで検索してみると、いろいろな自治体がUターンを支援する施設を東京に開設していることがわかりました。

例えば、「Uターン 支援」で検索すると、山口県、島根県、愛媛県などのセンターが出てきます。

私の地元も、センターを開設していないか調べると、、、ありました!

Uターン支援センターに登録

ユーザー登録すると、Uターン者を受け入れている企業の情報が検索できるようで、さっそく登録し、検索してみたところ、少ないながらも希望するコンピュータ関連の職種も登録されていました。

Uターン支援センターの説明をみると、直接センターを訪問すれば、転職に関して相談に乗ってもらえるそうです。平日しかやっていないので、休暇が取れたら訪問してみよう。

この時は、希望が見えてきた気がしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました