名詞を後ろから説明する
日本語と英語の語順の違い
場所の状況、状態を表す言葉の語順は、日本語では、場所を先に言い、その後に名詞が来ます。
英語では逆に、名詞を先に言い、その後に場所が来ます。
the cat on the sofa. | ソファーの上にいる猫 |
形容詞を使って名詞を説明する場合は、日本語・英語ともに語順は同じです。
black cat | 黒い猫 |
big cat | 大きい猫 |
例文
the ball on the box | 箱の上にあるボール |
the pink ball in the box | 箱の中のピンクのボール |
名詞のかたまり
名詞のかたまりを作るのにも、後ろから説明する表現を使用します。
「the cat on the sofa」で、一つの名詞のかたまりになります。
例文
The man playing the guitar is my brother. | ギターを弾いている男性は、私の兄弟です。 |
Look at the girls singing on the stage. | ステージの上で歌っている女の子たちを見てください。 |
These are the boys playing soccer in the park. | 公園でサッカーをしている少年たちは彼らです。 |
This is the woman playing the guitar on the bench in the park. | 公園のベンチでギターを弾いている女性は彼女です。 |
コメント