音のかたまりを意識する
英語と日本語の音のかたまりの違い
カタカナ英語が通じない理由の一つが、「音のかたまり」を意識せず発音するためです。
英語と日本語では、一つの単語がいくつの音のかたまりでできているかが、異なります。
音のかたまりごとに、テンポよく発音することを心がけましょう。
インターネット | [い][ん][た][ー][ね][っ][と]で、かたまりは7つ |
Internet | [In][ter][net]で、かたまりは3つ |
音のかたまりの調べ方
音のかたまりをどう調べるかは、英語辞書を引いてください。「bas・ket・ball」のように、音のかたまりが記載されています。
例文
cat | [cat] |
dance | [dance] |
jump | [jump] |
friend | [friend] |
soccer | [soc][cer] |
event | [e][vent] |
monkey | [mon][key] |
English | [Eng][lish] |
Japan | [Ja][pan] |
basketball | [bas][ket][ball] |
uniform | [u][ni][form] |
elephant | [el][e][phant] |
newspaper | [news][pa][per] |
Singapore | [Sin][ga][pore] |
コメント