英語初心者の基礎学習 主語+動詞の語順を厳守

英語

日本語と英語では語順が異なる

日本語の語順

日本語では、単語の語順を入れ替えても意味が通じます。

僕は、野球を、します。
野球を、僕は、します。
野球をします。僕は。

英語の語順

英語では、日本語とは異なり、単語を自由に入れ替えることはできません。

「だれが」「どうする」という、主語と動詞のセットを作らなければなりません。

I play baseball. 私は野球をします。

誰が= I

どうする=play

なにを=baseball

例文

I study English. 私が英語を勉強します。
We watch TV. 私たちはテレビを見ます。
They speak English. 彼らは英語を話します。
Tom and Nancy teach English. トムとナンシーは英語を教えます。
Taro and Hanako have three dogs.  太郎と花子は3匹の犬を飼っています。
I like fish.  私は魚が好きです。
We know you.  私たちはあなたを知っています。
Mr.Nakayama and Lucy speak English.  中山さんとルーシーは英語を話します。
My parents understand English.  私の両親は英語がわかります。
I want this.  私はこれがほしいです。
I have two brothers.  私には二人の兄弟がいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました