2つのものを比較する
2つのものを比べる表現
「サムはルーシーより背が高い」という文は、下記になります。
Sam is tall. | サムは背が高いです。 |
背が高いことを表す”tall”にerをつけると、「~より背が高い」という意味になります。
比べる相手は、”than”の後ろに置きます。
Sam is taller than Lucy. | サムはルーシーより背が高いです。 |
一般動詞の文でも、同様に比較する文を作成できます。
Ken runs faster than me. | ケンは私より早く走ります。 |
長い単語の場合
“difficult”のように、音の塊の数が多い単語の場合、比較形はerをつけるのではなく、単語の前に”more”をつけます。
Japanese is more difficult than English. | 日本語は英語より難しいです。 |
例文
Bears are stronger than frogs. | 熊はカエルより強いです。 |
Elephants are bigger than rabbits. | 象はウサギより大きいです。 |
Turtles live longer than rabbits. | カメはウサギより長生きです。 |
Snakes are more dangerous than turtles. | 蛇はカメより危険です。 |
比較する疑問文
比較する疑問文には、whichを使います。比較対象の2つは、orで指定します。
比較形の後ろにカンマを入れるのを忘れないよう、注意してください。
Which is larger,Tokyo or Osaka? | 東京と大阪、どっちが広いですか? |
例文
Which is longer,A or B? | AとB、どちらが長いですか? |
Which is taller,Tutenkaku or Kyoto Tower? | 通天閣と京都タワー、どちらが高いですか? |
コメント