幸福になることを妨げる24の行動習慣

雑記

悩みは尽きない

これからの生活、転職、初めての子育てなど、いろいろ思い悩むことが多いです。このサイトを見てくださっている方も、同じように悩まれていると思います。

不安を取り払う

今後の不安を取り払うための考え方として、良い記事があったので、ご紹介です。

幸福になることを妨げる24の行動習慣

見出しだけ書き出すと、下記になります。どの項目も心当たりがあります。

冒頭に「不幸になる原因を知り、それを取り除く必要がある」とあります。

時々見返して、意識して悪い考えに取りつかれないようにしたいです。

 

1.自分らしくない人間になろうとする
2.手遅れだと思い込む
3.常に完璧であろうとする
4.自分をおとしめる
5.消極的で進歩しない
6.罪悪感にさいなまれる
7.ネガティブになる
8.条件付き承認
9.嫉妬する
10.プレッシャーで爆発する
11.すべてをコントロールしようとする
12.他人のせいにする
13.いつまでも後悔し続ける
14.恐れに支配される
15.他人の承認に依存する
16.怒りで自己表現する
17.平凡に傾く
18.言い訳ばかりする
19.他人から幸福にしてもらおうとする
20.先延ばしの習慣がある
21.過去に捕らわれる
22.不安感から小さくまとまる
23.善悪を決めつける
24.他人と比較競争する

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました